日本ティーインストラクター会
TEA INSTRUCTORS SOCIETY OF JAPAN
講師が訪問した紅茶産地や消費地を中心とした内容を1年間10回でご案内。毎回完結型ですので、単発でも十分理解可能です。第9回は国産紅茶です。以前ティーインストラクター関西のイベントで国産紅茶の調査を行い、訪問しました。その後も注目している茶園や新しい取り組みも目にして来ました。今回は、多田元吉の初期からの歴史と現在、未来の展望などに注目します。
テイスティング、お持ち帰り国産紅茶もございます。
他の日程として
・16日 10:30~12:30
・17日 14:00~16:00
がございます。先着申し込みで定員に達しましたら締切致します。
なお、第10回はフレンチアフィタヌーンティーとイングリッシュアフタヌーンティーの違い。2月12日〜14日予定。
【問い合わせ先】
若松みえ
MAIL:mieruosong913@gmail.com